広告|提供:ファイントゥデイ(SENKA)
メイク落としって“落とすだけ”でいいの?
夜の1分で翌朝の化粧ノリが変わる理由
メイク落としって正直ちょっと面倒…。「今日はこのまま寝ちゃえ!」なんて思う日もありますよね。 でも、もし「落とすだけじゃなくて、翌朝の化粧ノリまで変わる」って言われたら、試してみたくなりませんか? SENKAからでた新しいメイク落としは、「メイクを落とすのはもちろん、明日の化粧ノリまで整えてくれる」という優れもの。でもそれってどうやって??その疑問を紐解いていきます。
“落とす”だけでは、翌朝の化粧ノリは変わらない?
「クレンジング=メイクを落とすもの」 ――それはもちろん大前提。 洗浄力がしっかりしていることは、クレンジングにとって基本中の基本です。 でも、美容のプロや感度の高い人たちが今注目しているのは、その先。 “どれだけ落ちるか”だけではなく、“落としたあとにどんな肌になりたいか”でクレンジングを選ぶ人が増えています。 たとえば翌朝のファンデーションのノリ。 スッと均一にのるか、ムラになってしまうかは、実は「肌のキメ」がカギ。 そのキメを整える準備は、スキンケアだけでなくクレンジングのステップから始まっているのです。 そこで誕生したのが、SENKA「ビューティークリアオイル」。 「落とすxうるおいをとどめる」という一見相反する2つのケアを両立する設計で、クレンジングを“夜から翌朝へつなぐケア時間”に変えてくれます。
メイク落としなのに、夜から朝へとつなぐケアって?。そこには3つのカギが。
「ちゃんと落としたのに、朝になるとファンデが浮く」「肌がつっぱる」―― そんな経験があるなら、クレンジングで落とすことに集中しすぎて、必要なうるおいまで奪ってしまっているのかも。 そこで注目したいのが「ビューティークリアオイル」。 翌朝の肌を変えるための3つの秘密が隠されています。
とろみが生む"やさしいオフ"
とろみのあるテクスチャーは摩擦を抑えながらメイク汚れを浮かせやすく、肌にやさしいオフを叶えます。 毛穴やキメに入り込んだメイクまできちんとキャッチし、肌負担を減らしてくれるのが特徴です。
人工皮膚に塗布したファンデーションの浮き上がり比較
人工皮膚を使った検証では、ファンデーションの浮き上がり方に明確な違いが出ました。とろみオイルは手指の動きに合わせて連動しやすいため、汚れを効率的に巻き込めるのです。
ビューティークリアオイル使用
とろみが少ないオイル*1使用
*1 従来品
うるおいリンクアップテクノロジーで角層に密着
クレンジング中も保湿成分を肌にとどめる独自の「うるおいリンクアップテクノロジー」に注目。
洗浄時、オイルと一緒に配合されたうるおいリンク成分*が角質にしっかり吸着、その後、保湿成分、水分を抱えて肌に留まります。
*ジオレイン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6 (乳化剤)
メイク落とし中 メイク落とし後の肌
美容液発想の成分で、うるおいあふれる洗い上がりへ
天然由来のシルクエッセンスやハチミツといった保湿成分を配合。 角層にとどまったうるおいが、洗い上がりの肌をしっとりとなめらかに整えます。 さらに濡れた手でも使え、W洗顔不要。ウォータープルーフメイクにも対応しています。 「きちんとケアできた」という満足感が、気持ちまで前向きにしてくれるはずです。
保湿成分
天然由来シルクエッセンス*
(保湿成分)
* セリシン、グリセリン(保湿)
ハチミツ
(保湿成分)
イメージ図
HowTo(3ステップ)
- 適量をとる:手のひらにポンプ2回分をとる。乾いた手・濡れた手、どちらでもOKです。
- なじませる:メイクとよくなじませます。
- すすぐ:水かぬるま湯でていねいにオフ。
Q&A
- 濡れた手でも使えますか?
- ご使用いただけます。
- W洗顔は必要ですか?
- W洗顔不要です。
- ウォータープルーフのメイクも落とせますか?
- ウォータープルーフマスカラにも対応した設計になっています。
- まつ毛エクステ中でも使えますか?
- 一般的なグルー(シアノアクリレート系)にはご使用いただけます。ただ、実際の使用時に目元の摩擦が過度になるとエクステが取れてしまうこともございますので、こすり過ぎないなど使用方法にご注意下さい。
- 使用量の目安は?
- ポンプ2回押し程度です。
- 香りはありますか?
- 透明感あふれるホワイトフローラルの香りです。
夜の1分が、明日の自信に。
とろみのあるオイルでやさしくなじませ、うるおいを保つ設計。その仕様や使い方は、公式情報で詳しく紹介されています。気になる方は一度チェックしてみると、新しいケアのヒントが見つかるかもしれません。
※機能説明であり、実感には個人差があります。価格・在庫・配送条件は各販売先に準じます。
※外部サイトへ遷移します。